長野県長野市大字南長野北石堂町1027-32
TEL.0120-282-294
長野県長野市大字南長野北石堂町1027-32
ブログ
髪が垢だらけになる。
なんて事は考えたことがない方がほとんどだと思います。
しかし、毎日同じようにケアしているのに日に日に悪化していく髪の状態。
扱いやすかった髪が、まとまらなくなる事実。
例えば、仕上がりがとても良くてここのところ使っていた、お気に入りの市販のシャンプー&トリートメント。
気がついたら、最初の頃の感動はなく、、、いつの間にか扱いにくい髪になっていた。
なんて事はありませんか?
毎回毎回、シャンプーを変えた時はとてもいいのだけれど、使い続けていくとなぜか質感が低下していくような気がする、、、?
これは全て偶然なのでしょうか?
ただ単に、髪が伸びたからなのでしょうか?
前回美容室に行った時にやってもらったトリートメントの効果が落ちたからでしょうか?
答えはNO!です。
髪の状態が悪化していくのは、髪に付着していく不純物が原因の可能性があります。
”髪が扱いにくくなる原因!髪に付着していく不純物とは”
例えば、歯で言うならば毎日・毎食後、キレイに歯磨きしていても、ある一定期間で歯石が溜まってしまいます。
髪も同じように、毎日髪にシャンプーをしていても取りきれていない汚れがあり、毎日少しずつ髪に蓄積して行きます。
↑
(風呂場によく見られる水道水中の重金属が固まった水垢)
目には見えませんが、髪にも蛇口と同様のことが起こっています。
髪に付着してしまう成分は主に、
特に、
それらが酸化して他の成分に変質した物質などが日頃のヘアケア(シャンプー等)では落ちない汚れとなってしまい、蓄積されて行きます。これを『髪の垢』と呼んでいます。
”髪が垢まみれになるとどうなるの?”
上記の項目に多く当てはまるような方は髪が垢だらけの可能性があり!
髪の状態が悪いと、美容室での施述にも影響が出てきてしまいます。
美容室の仕上がりにこのようなお悩みはありませんか?
そんなお悩みを炭酸ヘッドスパが解決します。
”髪と頭皮をフルデトックス!全てをリセットする『髪と頭皮のWケア』炭酸ヘッドスパの効果とは?”
2種類の専用シャンプーを混ぜることにより、モチモチの炭酸泡を発生させ、モコモコの泡でマッサージをしていく炭酸ヘッドスパ。
炭酸泡のチカラで髪の垢をしっかりと落として“輝く素髪”へチェンジします。
その効果は、炭酸泡とキレート作用で髪と頭皮の不純物を完全デトックスし頭皮環境を整えるとともに髪のダメージ原因を除去。
さらにキューティクルを補正し、髪を健康的で傷みにくい“素髪”へと導きます。
アルカリ性に傾いた髪は危険!?重金属を吸収しやすい状態になっているかも・・・
なぜ髪はアルカリ性になるのでしょう・・・
一般のシャンプーやヘアケア剤などの多くがアルカリ性。
パーマ剤やカラー剤も同様です。
これらの影響で髪のpH(ペーハー)がアルカリ性に傾くと、水道水に含まれる重金属を吸収しやすい状態になり、浴室などによく見られる白いウロコ状の重金属(Caイオン・Mgイオンなど)が髪にも付着していると考えられます。
擦っても簡単には取れない重金属は、髪に付着したままダメージが進行する原因となります。
カルシウムイオン(Ca)と髪のしなやかさの関係
本来、私たちの髪は疎水性(水を吸収しにくい状態)ですが、様々な要因でキューティクル層がダメージを受けると、疎水性の状態が崩れ、親水性(水を吸収しやすい状態)に変化します。
親水性が強くなった髪は、水の中に含まれるカルシウムイオン(Ca)を吸着しやすくなり、傷みやすい状態になります。
また、親水性の髪は乾きが悪くなるため、ドライヤーの使用時間が増えるなど、ますます髪の状態を悪化させる原因にもなります。
やわらかく、しなやかな髪の質感を出すためには、カルシウムイオンなどの不純物を取り除くとともに、本来の疎水性に戻すことが重要です。
”頭皮の健康状態を改善する効果アリ”
頭皮は日常生活の中で様々な影響を受けています。
皮脂、ホコリ、整髪料などの汚れが蓄積すると毛穴が詰まり、フケやかゆみ、抜け毛の原因にもなります。
炭酸ヘッドスパ後の頭皮は、毛穴の奥の老廃物までしっかり取り除き、健康で理想的な状態にもどします。
炭酸ガスとマッサージにより血行が促進され、頭皮のコンディションが徐々に良くなってきます。
炭酸ヘッドスパを行うことで、健康的な本来あるべき髪と頭皮の状態に変えることができます。
”髪は本来の状態である「素髪』が望ましい”
髪本来の状態である、素髪にすることで髪は本来の機能を取り戻し強くなって行きます。
トリートメントやスタイリング剤がしっかり落とせなくなると、キューティクルの隙間に皮脂や洗い流さないトリートメントやヘアオイルなどの酸化した汚れ、スタイリング剤のカスなどがこびり付きやすくなって、キューティクルが綺麗に閉じにくくなってしまいます。
キューティクルが正常に閉じなくなると、
たくさんの症状が現れて、髪が扱いにくくなってしまいます。
髪を日頃からデトックスしているとキューティクルが開いた入り閉じたりする動きが正常化して、髪に自然なツヤが出るようになります。
キューティクルが綺麗に閉じているほど髪は傷みにくくなり、まとまりが非常によくなります。
髪本来の機能をもう一度見直すことで髪はもっと綺麗になる。
定期的に『素髪』へリセットする習慣を作ってみてはいかがですか?
この記事のあとによく読まれている記事
Category
New Post
Ranking
予約について
シザーハンズは一人一人のお客様を大切に出来るよう、完全予約制のマンツーマン対応となっております。お電話のご予約の方へ
お電話からのご予約は、下記電話番号へお掛けください。
定休日・営業日以外のご連絡はご遠慮ください。
TEL.0120-282-294
[定休日] 毎週月曜日・第1、第3火曜日・不定木曜日
[営業時間]火:10:00~18:30/水~金:10:00~20:00/土・日:9:00~19:30
LINEのご予約の方へ
シザーハンズ公式「LINE@アカウント」の友達追加をお願いします。
髪のお悩みご相談などもLINEから受付返信をさせていただいております。
ホットペッパーで
ネット予約の方へ
ホットペッパービューティーでネット予約を行う場合は下記のリンクから、
ホットペッパービューティー当店サイトにアクセスして頂きご予約をお願いします
メニュー・クーポンなどが多数ありますので、内容など不明な点がございましたら、
お電話もしくは公式LINEからご連絡ください。
内容やご希望について詳しくお伺いさせていただいた上で該当するメニュー・クーポンなどをご提案させていただきます。
ネット予約上は×がついていても、予約が空いている場合があります。
その場合は空き時間のご案内をしますので、お電話もしくは公式LINEからご連絡ください。